「都合のいい人」から卒業するために

何人か集まると、いつも面倒なことをさせられていたり。
職場でも関係のない仕事を押し付けられていたり。
相手の都合で振り回されたり。
いつも軽く、雑に扱われたり感じてませんか?
きっとあなたは優しくて「いい人」なのでしょう。
周りの人にとって「都合のいい」ね。
そうは言っても
私たちは我慢することは美徳だと教わってきましたし、
沈黙は金なんて言葉もあります。
その教えの通り、
言い訳せずに、自分の気持ちを譲ってきたのかもしれません。
でも、どうでしょう。
「いつものことだから。」
「私が我慢すればうまく収まるし。」
と自分には我慢するための言い訳はしているのではないですか。
そして
薄っぺらい人間関係に何とかヒビを入れないように
人の顔色を見てばかりいる。
そう、
いつまでも逆さまに吊られていることに平気でいる
この絵のジャックのように。
今、このジャックのように不自然なことはありませんか?
本当は逆さのままでいいなんて思ってないはずです。
都合よく扱われるのは、あなたが自分を大切にしないから。
ちゃんと気持ちを表してますか?
断る勇気を持っていますか?
「言わなくても空気読んでよ」
と思うのは少し勝手なのかもしれません。
心の中は、伝えないとわかりません。
自分を大切にするためにも、言ってみましょう。
「私も降りて立ちたい!」
と。
あなたがあなたを大切に扱い始めたその日から
みんなのあなたをみる目が変わるかもしれません。
**********************************************
◎こちらからもご予約していただけます。
ロサブランカ LINE@
*******************************************
〜さあ、ピンチをチャンスに変えよう!〜
40歳からの私をバージョンアップする 香りのチアフルサロン
Rosa Blanca(ロサブランカ)